iPhone修理のifc

充電や電源ONは厳禁!iPhoneが水没してしまったときにできること

 | 

iPhoneを水の中に落としてしまう事例は珍しくありません。iPhone7以降の端末では防塵・防水機能が採用されていますが、経年劣化により故障が発生することもあります。
もし故障に陥った場合でも、対策の方法によっては端末を復旧してデータを取り出すことが出来る場合もあります。

 

水没について

iPhone本体内部に液体が浸入した場合、端末保護の観点から自動で電源が切れるようにシステムが組み込まれています。水濡れによる故障はApple の修理・保証対象外になるため、通常は端末の交換が必要となります。ただし、iCloudやアプリなどで事前にバックアップを保存しておけば端末交換後にデータを取り戻すことが可能です。

電源を入れない・充電しない

水没後、端末の安全を確認するために思わず電源を入れたいと思うかもしれません。しかし、水濡れにより基盤中の電流を制御する装置が機能せず、故障がさらに深刻化する恐れがあります。また、思わぬ事故に繋がることもあるため危険です。

応急処置は乾燥剤

端末のバックアップを取っていない状態で、どうしてもデータを取り出したい場合もあるでしょう。修理業者によっては水没からのデータ復旧を請け負っているところもあります。水没による故障は時間が経てば経つほど修理が難しくなります。市販の乾燥剤と一緒に密封した袋に入れ、なるべく早く修理業者に依頼しましょう。

 

日頃のバックアップを忘れずに

突然の故障に対応するためにも、定期的にデータのバックアップを行ないましょう。さらに、水場で持ち歩く際は防水ケースに入れておく、服のポケットに端末を入れない、といった日頃の心がけでも故障を減らすことができます。大切な端末を長く安全にお使いいただくためにも、出来ることから始めてみてはいかがでしょうか。